サンシティグループ ホールディングス ジャパン株式会社(和歌山の地で共に歩み あたらしい未来を創る)

サンシティグループ ホールディングス ジャパン株式会社(和歌山の地で共に歩み あたらしい未来を創る)
  • 私たちの想い

    • 和歌山にかける想い
    • 和歌山IR2.0を通じて描く未来
  • 私たちについて

    • ごあいさつ
    • 日本法人について
    • サンシティグループについて
  • お知らせ・プレスリリース

  • お問い合わせ

    • 和歌山にかける想い
    • 和歌山IR2.0を通じて描く未来
    • ごあいさつ
    • 日本法人について
    • サンシティグループについて
  • お知らせ・プレスリリース

  • お問い合わせ

  • twitter
  • instagram

お知らせ

「IRゲーミングEXPO2019」に出展しました

2019.11.07
  • twitter
  • facebook
  • line
  • linkedin

 10/26(土)〜10/27(日)、日本最大の旅行博「ツーリズムEXPOジャパン2019」の併催イベントへサンシティグループとして、日本において初めて出展・プレゼンテーションを行いました。多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。

 ブースでは、2019年8月に発表した「和歌山IR2.0」のコンセプト施設の模型をはじめ、サンシティグループが手がけるベトナムやロシアの施設、そしてグループの主要な6つの事業内容(エンターテインメント、グローバルツーリズム、ダイニング、ラグジュアリーショッピング、VIPサービス、リゾート開発・管理)をご紹介し、サンシティグループの世界観をご覧いただきました。サンシティグループは「和歌山IR2.0」を打ち出し、これまでの統合型リゾートとは一線を画し、和歌山が有する独特な歴史文化的な遺産、自然遺産を元にした、世界で他に例のない、唯一無二のIRを目指すプロジェクトとして取り組みたいと考えています。

 EXPOにあわせ、サンシティグループの最高経営責任者兼取締役であるアルビン・チャウ(Alvin Chau)も来日し、ブース内でのメディアからの取材において、このように述べました。

 「和歌山県は美しく壮大な自然があり、日本の伝統文化を紹介するのに最適な場所です。和歌山では、これまでの統合型リゾート「ラスベガススタイル」をそのまま踏襲して展開するのではなく、和歌山でしか出来ない、次世代の統合型リゾート、「和歌山IR2.0」を進めていきます。」

 サンシティグループが手がける統合型リゾート・IRプロジェクト「和歌山IR2.0」、どうぞご期待ください。

サンシティグループの主な事業内容。「和歌山IR 2.0」では、これらの事業における経験やリソースを用いて、地域の皆様と一緒に発展して参ります。

サンシティグループの「ゲーミングへの責任」もご紹介。これまでの豊富な経験を元に、日本での対策を検討しています。

「日本から一番近いヨーロッパ」と言われるロシア・ウラジオストク。国際空港から20分の距離にあるこちらの「タイガークリスタル」は、現在第2期開発中です。

2020年春に開業予定の、ベトナム・ダナンにある「HOIANA」。約10平方キロメートルに及ぶ広大な敷地では、ベトナムだからこそ楽しめる施設を展開します。

image

第19回ベイマラソン+(with)ジャズ2019へ協賛いたしました

image

「第19回ジュニア駅伝競走大会」へ協賛しました

一覧へ戻る
CONTACT

お問い合わせ

サンシティグループ ジャパンへの
お問い合わせは、こちらから。

お問い合わせ

公式ソーシャルメディアアカウント

  • twitter twitter
  • instagram instagram
PAGE TOP
    • 和歌山にかける想い
    • 和歌山IR2.0を通じて描く未来
    • ごあいさつ
    • 日本法人について
    • サンシティグループについて
  • お知らせ・プレスリリース

    お知らせ・プレスリリース

    • お知らせ・プレスリリース一覧
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
© サンシティグループ ホールディングス ジャパン株式会社